







【浦頭地区駐車可能台数】 乗用車153台、大型バス134台
佐世保港には佐世保港国際ターミナル(三浦)と佐世保クルーズセンター(浦頭)、二つのターミナルがあります。
このページでは、佐世保クルーズセンター(浦頭)まで車で行くルートをご説明いたします。
佐世保駅近くの佐世保港国際ターミナル(三浦)ではございませんので、ご注意ください。
福岡・佐賀方面から
佐世保港浦頭岸壁へ
佐世保市街・平戸方面から
佐世保港浦頭岸壁へ
佐世保港浦頭岸壁から
ハウステンボスへ
ハウステンボスから
佐世保港浦頭岸壁へ
01
佐世保大塔ICを降ります
02
「ハウステンボス」の表示のある
黄色の車線を進みます
03
針尾バイパス(国道205号)を進みます
04
この看板が見えたら左折レーンに入ります
※左折レーン進入後にすぐ左折すると
「長崎和泉屋」にてお土産が購入できます
05
濱かつのある江上交差点を右折します
06
ローソンを過ぎると右車線を走行ください
(左車線は左折専用レーンとなります)
07
2.5㎞進むと佐世保クルーズセンター(浦頭ふ頭クルーズターミナル)の標識が見えてきます
08
右側に見える白いいかりを目印に右折します
浦頭引揚記念
平和公園・資料館
09
1.4㎞進むと右側に佐世保クルーズセンター(浦頭岸壁)が現れます
01
西九州道佐世保大塔ICを降ります
02
料金所を過ぎると青の車線を進みます
03
針尾バイパス(国道205号)を進みます
04
この看板が見えたら左折レーンに入ります
※左折レーン進入後にすぐ左折すると
「長崎和泉屋」にてお土産が購入できます
05
濱かつのある江上交差点を右折します
06
ローソンを過ぎると右車線を走行ください
(左車線は左折専用レーンとなります)
07
2.5㎞進むと佐世保クルーズセンター(浦頭ふ頭クルーズターミナル)の標識が見えてきます
08
右側に見える白いいかりを目印に右折します
浦頭引揚記念
平和公園・資料館
09
1.4㎞進むと右側に佐世保クルーズセンター(浦頭岸壁)が現れます
01
浦頭岸壁を出て最初の信号を左折します
02
2.5㎞まっすぐ進み、右側に
ローソン佐世保指方店のある交差点を右折します
01
駐車場を出て最初の信号を右折します
02
長崎・佐世保と表示のある左車線をまっすぐ進みます
03
左側ローソン佐世保指方店のある交差点
長崎・西海橋方面へ左折します
04
2.5㎞進むと佐世保クルーズセンター(浦頭ふ頭クルーズターミナル)の標識が見えてきます
05
右側に見える白いいかりを目印に右折します
06
まっすぐ進むと右側に佐世保クルーズセンター(浦頭岸壁)が現れます
お肉屋さん直営の本格・佐世保バーガー店
〒859-3241 長崎県佐世保市有福町297番地20
01
針尾バイパス(国道205号)を進みます
02
2㎞進むと右側に「あいかわ」の看板が見えます
この看板を目印に左折します
01
浦頭岸壁を出て最初の信号を左折します
02
4㎞まっすぐ進み、江上交差点を左折します
03
針尾バイパスを進み、タイヤ屋TODOSを
目印に右折します
04
右折してすぐ左側にあいかわの店舗が現れます
〒859-3454 長崎県佐世保市針尾北町824
戦後140万人の引揚者が祖国への第一歩を印した想い出の地